アンケート入力フォーム ※印は必須入力です。 1.閲覧した動画はどれですか?(複数回答可)※ 1-1.熱中症を正しく知ろう管理者編 1-2.熱中症を正しく知ろう作業者編 2.応急手当と水道水散布法 3-1.暑さ指数の活用(測定)管理者編 3-2.暑さ指数の活用(測定)作業者編 4.暑熱順化 5.水分塩分同時補給 6.プレクーリング 7.健康管理 2.最も興味・関心を持った内容は何ですか?(複数回答可)※ 暑さ指数、測定方法 暑熱順化 水分、塩分補給 プレクーリング 職場での暑さ対策 水道水散布法 その他の応急措置 その他 3.あなたの職場では、暑さ指数計(WBGT測定器)をお使いですか?※ 使っている 使っていない わからない 4.暑さ指数計(WBGT測定器)の普及のためには、どのような情報が必要だと思われますか?(複数回答可) メーカー、機種の選び方 購入店、購入方法 測定方法 暑さ指数の判断基準 熱中症特別警戒アラートが発表された時などの活用方法 WBGT基準値の意味 実際の活用事例と効果 熱中症の危険性は気温だけでは判断できないこと その他 5.携わっている業種は何ですか?※ 建設業 製造業 警備業 運送業 商業 清掃・と畜業 農業 林業 その他 6.どのような立場ですか?※ 産業医 衛生管理者 その他安全衛生スタッフ 管理監督者・職長 人事・総務 経営者 労働者(個人事業主、一人親方、フリーランス、パート・アルバイトを含む) その他 7.その他、感想、ご意見ご要望をお聴かせください(自由回答) 丸数字(①②③・・・)、ローマ数字、単位記号などの機種依存文字は、文字化けが発生する可能性がありますので、これらの入力はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。